広告含む

おもちゃのサブスクとこどもちゃれんじの違いを比較!どっちがいいのかサクッと決めよう

おもちゃサブスク
悩み中
悩み中

おもちゃのサブスクと、こどもちゃれんじってなにが違うの?

やるならどっちの方がいいのかなぁ?

子どものためになにか始めたいと思ったら、教育教材の鉄板「こどもちゃれんじ」が真っ先に浮かぶ方も多いはず。

もっち
もっち

実際にわたしも、第1子のとき「こどもちゃれんじ」を始めました。

ところが、最近では知育おもちゃをわが子に合わせてレンタルできる「おもちゃのサブスク」も人気。

子育て中の親御さんにとって、子どもの教育や遊びに関する選択は重要ですよね。

そこで本記事では、両方を利用経験したわたしが「おもちゃのサブスク」と「こどもちゃれんじ」の特徴の違いを比較し解説していきます。

結論から言うと、どちらを選んでも子どものためになります

どちらも子どもの成長を促す学びがいっぱいですが、「おもちゃのサブスク」と「こどもちゃれんじ」は似ているようで、方向性が別物。

両方利用してもいいぐらいです。とはいえ、費用がかさみますよね。

では、どちらが合っているのか詳しく解説していくので、最後まで読んでサクッと決めましょう!

\初月無料や1円キャンペーンあり/
この記事を書いた人
知育ワールド運営者の「もっち」の画像
知育ワールド運営者:もっち
  • 子ども3人(11歳、7歳、2歳)の現役ママ
  • 知育玩具アドバイザー×育脳トレーナー
    (日本ベビーコーチング協会認定)
  • 地域のプレイルーム運営委員歴8年
  • おもちゃのサブスク6社を利用経験あり

おもちゃのサブスクとこどもちゃれんじの比較一覧表

まずは、おもちゃのサブスクとこどもちゃれんじの特徴を一覧表にまとめました。

時間のない方も、一覧表でサクッとチェック!

おもちゃのサブスク(人気6社)こどもちゃれんじ
サービス内容知育おもちゃのサブスクリプション年齢ごとの知育教材セット
※タブレット教材を含まない場合
月額料金約3,000円~4,000円約2,000円~3,000円
対象年齢1か月~8歳3か月~6歳
届くもの知育おもちゃ4点~10点
(定価総額約15,000円分)
オリジナルおもちゃ1点
オリジナル絵本1点
ワーク
保護者向け情報誌
届く周期2か月に1回1か月に1回
返却の有無あり(レンタル型)なし(購入型)
おもちゃの要望不可
最低利用期間60日60日
退会方法メールやLINEなど電話のみ
口コミ人気6社の口コミ口コミ
おもちゃのサブスクvsこどもちゃれんじ一覧表

おもちゃのサブスクは各サービスによって内容が異なります。

一覧表は平均的な内容を記載しているので、もっと詳しく知りたい方は【知育おもちゃサブスク比較】人気6社の目的別ランキング!おすすめをアドバイザーが解説の記事を参考にしてください。

おもちゃのサブスクとこどもちゃれんじの違い3選で比較

おもちゃのサブスクとこどもちゃれんじを3つの違いで比較の図

それでは、おもちゃのサブスクとこどもちゃれんじの特徴的な違い3つで比較していきましょう。

  1. 学べる内容で比較
  2. 届く内容で比較
  3. 料金で比較

①学べる内容で比較

まずは、学べる内容で比較します。

おもちゃのサブスクこどもちゃれんじ
なにで学ぶ?知育おもちゃで遊びを通じて学ぶ遊びだけでなく、学習も重視
なにが学べる?自分で考える力
思考力・記憶力・判断力・発想力
想像力・集中力・非認知能力・
空間認識能力など
生活習慣・社会マナー
就学前のよみかき
言語能力・数理能力・創造力など
しまじろうと一緒に成長
オプションで英語や音楽、タブレット学習など

簡単に言うと

  • おもちゃのサブスクは、遊びメインで学ぶスタイル。
  • こどもちゃれんじは、遊びもあるが教育メインで学ぶスタイル。

です。

もっち
もっち

それぞれ学びの重視する点が大きく違いますね。

②届く内容で比較

つづいて、届く内容で比較します。

おもちゃのサブスクこどもちゃれんじ
届く内容月齢や興味に合わせた知育おもちゃ4点~10点
※各サービスで数に違いあり
定価総額15,000円以上の知育おもちゃ
リクエストの知育おもちゃ
オリジナルおもちゃ1点
オリジナル絵本1点
ワーク
保護者向け情報誌
届いた後はどうする?返却(気に入れば延長や買取も可)自分のものになる

簡単に言うと

  • おもちゃのサブスクは、事前にわが子の発達段階や興味をヒアリングして選定された知育おもちゃが数個。
  • こどもちゃれんじは、月齢に合わせたオリジナル教材が複数。

です。

どちらも子どもの月齢に合わせていますが、さらに発達段階に合わせてくれるのは「おもちゃのサブスク」の良い点

届くおもちゃは少ないけど、種類の違う複数教材が届くは「こどもちゃれんじ」の良い点ですね。

もっち
もっち

とはいえ、こどもちゃれんじオリジナルのおもちゃは、ちょっと小さかったりちょっと安っぽかったりで個人的にはちょっと物足りなさを感じました。

③料金で比較

最後に、料金で比較します。

おもちゃのサブスクこどもちゃれんじ
月額料金約3,000円~4,000円約2,000円~3,000円
1日あたり約100円~130円約70~110円

どっちが安いと言われたら、こどもちゃれんじの方が安く利用できます

こどもちゃれんじは、月齢によって月額料金が変わりますが、全体的におもちゃのサブスクよりかは下回っていました。

どちらも毎月払いより、12か月一括支払いの方が安く利用できますよ。

もっち
もっち

とはいえ、方向性の違うサービス同士を、料金だけで判断するのは難しいと言えるでしょう。

おもちゃのサブスクとこどもちゃれんじ、どっちが向いてるの?

悩み中
悩み中

おもちゃのサブスクとこどもちゃれんじの違いはわかったけど、結局どっちが向いてるのかな?

違い3選を比較・解説してきました。

これまでの比較や両方を利用経験したわたしが思う、それぞれの向いてる人の特徴をまとめたので参考にしてくださいね。

おもちゃのサブスクが向いてる人

おもちゃのサブスクは、以下のような人に向いています。

おもちゃのサブスクがおすすめ
  • 高品質の知育おもちゃを与えたい
  • わが子の成長に合う知育おもちゃをプロに選んで欲しい
  • おもちゃで遊びながら自然に成長を促したい
  • こどもとおもちゃでコミュニケーションを取りたい
  • 物を増やしたくない
  • 定期的に違うおもちゃに切り替えたい

わたしの第1子第2子が小さいときには、こんなサービスはなかったです。

もっち
もっち

いろんな知育おもちゃに触れさせてあげたいけど、良いおもちゃって高価でわが家はなかなか買えなかったから、第1子のときにも利用したかった!

こどもちゃれんじが向いてる人

こどもちゃれんじは、以下のような人に向いています。

こどもちゃれんじがおすすめ
  • しつけや生活習慣など社会マナーを学ばせたい
  • 小学入学準備となる学習をさせたい
  • しまじろうで子育てしたい
  • 初めての子育てで育児情報が欲しい
  • 手持ちのおもちゃや絵本を増やしたい

わたしは第1子のとき、こどもちゃれんじベビーから始めました。(知育玩具アドバイザーは後の9年後に取得)

もっち
もっち

初めての子育てでなにをしていいのかわからなかったのと、手持ちのおもちゃが全くなかったので、こどもちゃれんじにはお世話になりました!

おもちゃのサブスクとこどもちゃれんじの違いを比較まとめ

今回の記事では、おもちゃのサブスクとこどもちゃれんじの違いを比較しました。

一覧表を再掲しときます。

おもちゃのサブスク(人気6社)こどもちゃれんじ
サービス内容知育おもちゃのサブスクリプション年齢ごとの知育教材セット
※タブレット教材を含まない場合
月額料金約3,000円~4,000円約2,000円~3,000円
対象年齢1か月~8歳3か月~6歳
届くもの知育おもちゃ4点~10点
(定価総額約15,000円分)
オリジナルおもちゃ1点
オリジナル絵本1点
ワーク
保護者向け情報誌
届く周期2か月に1回1か月に1回
返却の有無あり(レンタル型)なし(購入型)
おもちゃの要望不可
最低利用期間60日60日
退会方法メールやLINEなど電話のみ
口コミ人気6社の口コミ口コミ
おもちゃのサブスクvsこどもちゃれんじ一覧表

違いもわかって向いてるタイプもわかったとはいえ、本契約して「やっぱり違った。」なんて失敗したくないですよ。

心配な方は、まずお試しから始めましょう!

おもちゃのサブスクは、初月0円や1円キャンペーン・全額返金保証などもあるのでお試ししやすいです。

【関連】無料あり?!おもちゃレンタルが格安でお試しできるサブスク4選!損しないための注意点とは?

\まずは人気6社の特徴を知りたい方は↓をチェック/

そして「こどもちゃれんじ」なら、無料資料請求で無料特典がもらえます!

\0歳~6歳まで無料プレゼントあり/

子どもの成長はあっという間です。ぜひ、今のうちからいい刺激を与えてあげてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました