広告含む

RISUきっずの口コミ評判は良好!300問すべてクリアしたレビュー

知育玩具
悩むパパママ
悩むパパママ

RISUきっずって実際どうなの?

気になるけど…、うちの子にはまだ早いかな?

幼児から算数が学べるタブレット教材「RISUきっず」。

子どもが楽しみながら算数力や思考力を、自習スタイルで身につけられます

RISUきっずは小学校受験を考えている方だけでなく、1年生の算数でつまづかないように先取り学習をして、慣れるために利用している方も多くいます。

とはいえ、いつから始めたらいいか迷いますよね。

悩むパパママ
悩むパパママ

そうそう。他の教材となにが違うのか、RISUきっずの特徴やみんなの口コミ評判が知りたい!

本記事では「RISUきっず」について、基本情報から口コミ評判、実際にわが家で使って全300問クリアしたレビューまで解説します。

ぜひ、タブレット教材に失敗しないための参考にしてくださいね。

\RISUきっずをお試しするならチェック!/
この記事を書いた人
知育ワールド運営者の「もっち」の画像
知育ワールド運営者:もっち
  • 子ども3人(10歳、7歳、2歳)の現役ママ
  • 知育玩具アドバイザー
    (日本ベビーコーチング協会認定)
  • 子育て心理アドバイザー
    (U-CAN認定)
  • 地域のプレイルーム運営委員歴7年

RISUきっずの基本情報

まずは、RISUきっずの基本情報からチェックしていきましょう。

RISUのタブレット教材を開いたところの画像
サービス名RISUきっず
料金(税込)年額32,736円
(月々あたり2,728円)
契約期間1年更新
対象年齢4歳~6歳目安
学習内容小学1年生の算数前半
専用タブレットあり(無料)
企業RISU japan株式会社

RISUきっずは、「RISU算数」の幼児向け版。

幼児向けといえど、小学1年生が習う算数前半の内容が学べます。

もっち
もっち

対象年齢が年中~年長さんですが、音声の読み上げ機能もあるので3歳や4歳など早くから取り組んでいる子もいますよ。

わたしが感じたRISUきっずを始めてもいいと思うポイントは以下。

  • 15分程度イスに座って居られる
  • 数に興味がある
  • 数字が読める

RISUきっず公式サイトにも「小学校就学前から数に親しみたい、数が読めるようになってきたお子様向け」とあるので、数が読めるようになったらが1番のポイントですね。

とはいえ、子どもの発達や興味によって変わってくるので、「そろそろかな?」と思うタイミングでまずはお試し体験をしてみましょう。

通常は年額33,000円を一括払いになるところ、クーポンコード【bja07a】と入力で1週間お試しできます。

\入学準備にもぴったり/

>>RISU算数・RISUきっずのお試しで失敗しない方法はこちらの記事

RISUきっずの特徴4つ

RISUきっずの特徴4つを図解で表した画像

続いて、RISUきっずならではの特徴4つを紹介します。

  1. RISUきっずは基本料金のみ
  2. RISUきっずは本格的に算数が学べる
  3. RISUきっずは子どもが喜ぶ仕組みがある
  4. RISUきっずは算数×英語レッスンができる

①RISUきっずは基本料金のみ

RISUきっずの基本料金は、年額33,000円(税込)を契約時に支払います。

タブレットなどの教材費や追加費用はかかりません。

年額を月々で割ると2,750円(税込)なので、公文やこどもちゃれんじと比べて安いですね。

RISUきっず公文
(算数のみ)
ちゃれんじタッチ
(年中の場合)
月額料金
(税込み)
2,750円7,700円
(東京・神奈川)
3,230円
タブレット代0円なし0円
(6か月以上利用)
入会金0円0円0円
学習方法タブレット
(東大生などのレッスン動画あり)
週2回の教室とプリントタブレットとワークブックや
エデュトイ

RISUきっずを全問クリアして「RISU算数」に移行した場合は、ステージの進み具合で料金が発生するので注意が必要。

②RISUきっずは本格的に算数が学べる

RISUきっずは、小学校1年生前半くらいまでの算数が本格的に学べます。

本格的というのは、ただの計算問題だけでなく、思考力を使わないといけない問題があるからです。

実はこの「思考の柔軟性」、文部科学省の学習指導要領でも重視されているんです。

もっち
もっち

RISUきっずで、算数の基礎から思考力まで学びましょう。

RISUきっずは12ステージあり、全300問。

ステージ1かずをかぞえよう①1~15までの数え方と並び
ステージ2かずをかぞえよう②30までの数え方と並び
ステージ3かずをかぞえよう③50までの数え方と並び
ステージ4たしざんをしよう①+1~3までの足し算
ステージ5たしざんをしよう②+5までの足し算
2桁+2までの足し算
ステージ6ひきざんをしよう①-1~3までの引き算
ステージ7ひきざんをしよう②-4までの引き算
2桁-2までの引き算
ステージ8おおきいのはどっち?2種類が混在するイラストの大小比較
ステージ9くらべてみよう!大きさ・長さなど様々な比較
ステージ10とけいをよんでみよう!アナログ・デジタル時計の読み方
ステージ11なかまわけしよう!同じ種類のイラストの仲間わけ・判別
ステージ12さいごのテスト!ステージ1~11までの総復習
RISUきっず全12ステージの内容

数の数え方から足し算、引き算、比較問題、時計の読み方まで1年生前半で習う問題が網羅されていますね。

③RISUきっずは子どもが喜ぶ仕組みがある

RISUきっずは、RISU算数同様に子どもが喜ぶ仕組みがあります。

子どもが喜ぶポイント
  • プレゼントがもらえるポイント制度
  • 問題に正解すると毎回「100てん!」と出る
  • 先生動画が応援してくれる
  • カギを集めてパズル・暗号形式問題にチャレンジできる

タブレット教材自体はいたってシンプルですが、子どもたちがハマるポイントを抑えているのがありがたい。

もっち
もっち

わが家の子どもたちもハマっちゃいました!特に、ポイント制度が好きみたい毎日コツコツ「ポイントゲットした~♪」と楽しそうにしてますよ。

④RISUきっずは算数×英語レッスンができる

2023年からRISUは算数×英語レッスンができるようになりました。しかも、追加料金なし!

RISUきっずの英語「大きさを比べよう」の画像
RISUきっずでやる大きさくらべの英語動画

1回1分~3分と短いので、子どもも飽きることなくレッスン動画を見ることができます。

とはいえ、この英語レッスンで英語を理解してペラペラ話せるようになるとは言えません。

あくまで英語に親しみや興味を持つ、1つとして取り入れましょう。

もっち
もっち

RISUきっずで学習したことを英語レッスンでできるのは、面白いですよね。

算数の復習と英語に慣れるが同時に叶う。

RISUきっずの口コミ評判

それでは、RISUきっず利用者の口コミをチェックしていきましょう。

RISUきっずの良い口コミ

まずは、RISUきっずの良い口コミからです。

RISUの問題はしっかりして無学年制で実力に合わせて学べます。利用料が安いのもポイントが高いですよね。

他にも良い口コミがたくさんありました。

他にも
  • 1日で1ステージクリアするハマリっぷり。体験中どこまで進めるか楽しみ!
  • スモールステップで進むからひとりで取り組みできるから嬉しい。
  • 3歳には早かったけど、お試しして良かった!

タブレット教材に苦手意識がありましたが、子どもの算数に取り組む姿を見ると、わたしもお試しして良かったですね。

RISUきっずの悪い口コミ

次は、RISUきっずの悪い口コミです。

タブレット教材だけに、タブレットのペン感度が悪いと気になりますね。

たしかに、わが家も「ペンの感度が悪いな」と思いました。子どもたちは、ペンより指が使いやすいようでタッチして利用してます。タッチは問題なく反応してますよ。

あとは、RISUきっずの解答方法がちょっとわかりづらいという声がありました。

選択問題の中から「コレ!」と直感的に選ぶだけでなく、思考力を問う問題も出題されます。

算数だけでなく、考える力を鍛えることは生きてくうえで大事。

もっち
もっち

ずっととは言いませんが、子どもが考えてもわからない時にはぜひサポートしてあげましょう。

他の悪い口コミは以下。

他には
  • RISUきっずは実力テストがないから、一番最初から解かないといけない。
  • ひらがなが読めないとそばに付いていないといけない。
  • 契約更新の通知がなく期限を自分で把握していないといけない。

音読機能があるので、ひらがなが読めなくても活用できます。カタカナにもルビがふってあるので、ひらがな・カタカナを覚える練習にもなりますね。

悪い口コミを探しましたが、あまり見つかりませんでした。

わが家のRISUきっず口コミ・レビュー【全300問クリアしての感想】

実際に、わが家でお試し体験をしたRISUきっずのレビューをしていきます。

小5の娘がRISU算数をお試し体験、わたしの興味があったためRISUきっずのお試し体験もしました。

もっち
もっち

さすがに2歳半の息子にはまだ早かったので、4歳になった姪っ子ちゃんと小1の息子もRISUきっずを使ってみました!

届いたた内容は以下です。

RISUから届いた内容一式の写真
RISUから届いた内容一式

子どもの名前入りタブレット、専用のタブレットケース、タッチペン2本、充電ケーブル2本、充電器、RISUの取り扱い説明書など。

届いてすぐ、Wi-Fi設定してすぐに始められました!

レビュー①タブレットがちょっと重たい

さっそく、RISUから届いた箱を開けて中身をチェック!

タブレットの大きさは、一般的なタブレットと同じ。

とはいえ、なんだか重たい。重さをわが家のAmazonFireタブレットと比べてみました。

わが家のFireタブレットとRISUタブレットをキッチンスケールで重さをそれぞれ測ったところの写真

RISUタブレットの方が約50g重たいですね。

タブレット教材がある「こどもちゃれんじ」「スマイルゼミ」のタブレット重量とも比較。

RISUタブレットFireタブレットチャレンジタッチ
(チャレンジパッドNext)
スマイルゼミ
(スマイルタブレット3R)
約730ℊ約678g約630g約550g
各タブレットの重さ

他社と比較するとRISUタブレットは、約100g以上重かったです。

もっち
もっち

わが家の小学生2人は「重くないよ」と言っていますが、幼児が持つとちょっと重く感じます。

落として壊したりケガしたりしないよう気をつけましょう。

レビュー②問題は少しずつ難しくなる

RISUきっずは、みんな同じ問題からのスタートです。

なので、最初はとてもやさしい問題。

RISUきっずの最初のステージの簡単な問題の写真
数字と同じ数の絵を選ぶ問題です。わかりやすいですね。

問題をクリアしていくと、少しずつレベルが上がり難しくなっていく仕様です。1ステージをすべてクリアしないと次のステージに進めません。

RISUきっずの全12ステージのマップの写真
全12ステージが1枚の写真に納まらず、2枚をつないでいます。

4歳になったばかりの姪っ子ちゃんがRISUきっずをお試し。やさしい問題からだったので楽しそうでした。ただちょっと難しくなりストップ。

姪っ子がストップしてしまったRISUきっずのステージ1の最後の問題の写真
姪っ子ちゃんがストップした問題はステージ1のラスト。

子どもがどこでつまづくのかが目に見えてわかるので、つまづいた箇所をできるようにサポートしていけるのも、問題が少しずつレベルアップしていく利点ですね。

レビュー③解答欄と選択肢がのボタンが小さい

RISUタブレットの仕様で、解答欄や数字の選択肢ボタンが小さくて押しづらい。

しかも、選択肢ボタンを閉じる「×」と「1もじけす」ボタンが近くて、間違って押しちゃうんですよね。

RISUきっずの問題の解答欄や選択肢ボタンが小さくさらにボタン同士が近いところの写真

そうすると、入力したのに消しちゃって、消えたことに気がつかず答え合わせして間違いになってしまう…。タブレットのペンでやってると、感度が悪くてさらにイライラの連鎖。

とはいえ、何日かやってると子どもも慣れます。間違って押すこともなくなりました。

もっち
もっち

小さいボタンに慣れるまで、やり方を教えてあげましょう。

指でタッチがおすすめですが、どうしてもペンを持たせたい場合は、付属のペンより先が細いペンの購入を検討してください。

レビュー④親子のコミュニケーションにも使える

RISUタブレットを子どもに渡して、1人で取り組んでほしいという親御さんもいるかと思います。

わたしも「子どもが1人で取り組んでくれている間に家事ができてラッキー」と思うこともありますが、実はもったいない!

RISUきっずは、親子のコミュニケーションにもぴったりです。

子どもは大好きなパパママから褒められると、とっても嬉しいんですよ。かと言って、あからさまな褒め方はしなくてもOK!

声かけの例
  • 毎日続いているね。
  • ここまで進んだんだね。
  • 足し算がわかったんだね。ママにも教えて教えて~!

子どもがやった問題と似たことを日常生活でも取り入れたら、記憶の定着にも繋がります。

例えば、以下の「どちらのほうがたくさんはいっていますか」の問題を子どもがやってたとします。

RISUきっずのコップの大きさが違う2つのコップに水を入れて「どちらのほうがたくさんはいっていますか」という問題をやっている写真

おやつの時間などに、違う大きさのコップにジュースを入れて、「どっちがたくさん入っているかな?多い方を飲んでいいよ♪」というと、ワクワクした顔で「こっちだよ!」と選びます。

復習にもなるし算数楽しいと思えるようにもなるので、ぜひやってみてくださいね。

レビュー⑤何度も問題にチャレンジできる

ドリルやプリントと違って、タブレットだからこそ何度も問題にチャレンジできます。

紙はやった分だけどんどん溜まってしまい処分が面倒ですよね。タブレットだと面倒な処分もないし、答え合わせの丸つけも必要なくて便利です。

答えが間違ったときは「まちがいをチェックしよう!」を押して、間違った解答欄を押すと答えが出てきます。

RISUきっずの間違ったときの案内が出ているところの写真

間違った問題を答えを見ずに何度もチャレンジしてほしい場合は、子どもに「間違ったら『もういちどチャレンジ!』を押してね。」と先に伝えておきましょう。

あと、難しい問題に行き詰まって楽しく感じなくなったら、やさしい問題にまた戻るのもあり。RISUタブレットは過去解いた問題に戻れます。

もっち
もっち

子どもが嫌になってしまうと、思考もストップしてしまいます。

息子が行き詰ったとき、やさしい問題をやることで自信が戻って、また難しい問題にチャレンジしてました。

解き終わった問題も、復習としてまた活用できるのが魅力的ですね。

レビュー⑥RISUきっずを全300問クリアすると賞状がもらえる

小1の息子が1日でRISUきっずの全300問をクリアしました。

息子(小1)
息子(小1)

簡単だったけど、面白かったよ!

そして、RISUきっずを全クリアしてから数日後。賞状が届きました。

RISUきっずをすべてクリアするともらえる賞状の写真
きっずかんぺき賞をもらいました!

これは子どもも嬉しいですよね。

小学1年生なので、すでに習っている内容。でも、復習になって良かったです。

ちなみに、RISUきっずをすべてクリアすると、自動的に「RISU算数」に移行。

RISU算数は料金形態がRISUきっずと変わり、ステージの進捗具合で月々の料金が決まります。

とはいえ、お試し期間中なのでいくらステージを進めても無料!ありがたい。

RISUきっずに関するよくある質問

最後に、RISUきっずのよくある質問を回答ともに見ていきましょう。

  1. RISUきっずをお得に始めるには?
  2. RISUきっずは兄弟で利用できる?
  3. RISUきっず退会後はタブレット返品するの?
  4. RISUきっずをとばしてRISU算数からできる?

Q1:RISUきっずをお得に始めるには?

お得に始めるには、お試しクーポンでまずは「お試し体験」から申し込みましょう。

本契約をすると、年額33,000円を最初に支払います。途中解約しても返金されません

「うちの子には合わなかった」「まだ早かったやめたい」なんて時も、お試しなら1,980円(税込)だけで済みます。

損しないように、まずはお試し体験から始めましょう

\クーポンコード「bja07a」入力で1週間お試しできる!/

Q2:RISUきっずは兄弟で利用できる?

一人ひとりに合わせているため、同時期にタブレットを共有した兄弟利用はやめましょう。

RISUきっずの魅力である「わが子に合わせた」内容にするための学習分析が、兄弟で共有するとできなくなります。

なので、兄弟でもそれぞれのタブレット使用がオススメ。

同時期に兄弟で利用する場合は、2人目以降の基本料が年額27,500円(税込)と少し安くなってお得になりますよ。

Q3:RISUきっず退会後はタブレット返品するの?

RISUきっずを退会してもタブレットは返却不要。※お試し体験のみはタブレットを返却してください。

退会した後もタブレットが利用できます。新しいステージなどは使えませんが、今までやったステージはそのまま使えますよ。

復習で利用したり下の子に利用したり、退会後も楽しめるのも魅力!

Q4:RISUきっずをとばしてRISU算数からできる?

子どもの成長によっては、未就学児でも小学生向けの「RISU算数」から始められます。

RISUきっずが簡単すぎると感じる子もいるので、どれくらい子どもができるかのチェックが必要。

わたしが感じたRISU算数から始めてもいいポイントをお伝えしますね。

RISU算数から始めてもいいポイント
  • 他の教材ですでに先取り学習している。
  • 文章が読めて理解ができる。
  • 桁数の多い数もわかる。

RISU算数は、読み上げ機能がありません。ひらがな・カタカナ・ある程度の漢字が読めたうえで、問題を理解する必要があります。

RISUきっずでも、大きい小さい以外に広さだったり、時計はどっちが早い時間か問う問題だったりと、子どもがつまづきやすい問題がでます。

「うちの子できそう」と飛ばしてしまうと、つまづくポイントに気づかない場合があります。迷うならRISUきっずからお試ししてみましょう。

まとめ:RISUきっずで就学前から算数に慣れる

今回の記事では、RISUきっずの基本情報から口コミ評判、わが家で全300問クリアしたレビューまで網羅的に解説しました。

RISUきっずが気になるけど、どうしようかなと迷っているなら、まずお試し体験から始めてみましょう。

クーポンコード【bja07a】と入力すれば1週間お試しできますので、ぜひ活用してくださいね。

\年額33,000円のサービスが1週間体験できる/

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました