広告含む

こどもちゃれんじベビーはいらない家庭の特徴5つ!2年間受講した体験と口コミからいえること。

こどもちゃれんじベビーがいらない家庭の特徴5つと必要な家庭の特徴も紹介 知育玩具
悩み中
悩み中

こどもちゃれんじベビーってどうなのかな?

うちには、いらないんじゃない?

赤ちゃんが生まれてはじめての教材として絶大な人気がある「こどもちゃれんじベビー」。

でも、わが家に必要かどうか気になりますよね。

本記事では、こどもちゃれんじベビーから2年間受講したわが家の体験談と受講した方のSNSや周囲の口コミを元に、こどもちゃれんじベビーがいらない家庭やおすすめな家庭の特徴を解説していきます。

ぜひ、受講して後悔する前に最後までチェックしてくださいね。

この記事を書いた人
知育ワールド運営者の「もっち」の画像
知育ワールド運営者:もっち
  • 子ども3人(10歳、7歳、2歳)の現役ママ
  • 知育玩具アドバイザー×育脳トレーナー
    (日本ベビーコーチング協会認定)
  • 地域のプレイルーム運営委員歴8年目
\無料資料請求でプレゼントがもらえる!/

こどもちゃれんじベビーはいらない家庭の特徴5つ

こどもちゃれんじベビーがいらない家庭の特徴5つをオリジナルの図解に表した画像

さっそく、こどもちゃれんじベビーがいらない家庭の特徴5つを見ていきましょう。

  1. すでに兄弟がこどもちゃれんじベビーを受講していた家庭
  2. 2人目へ検討している家庭
  3. おもちゃや絵本がいろいろある家庭
  4. おもちゃにこだわりを求める家庭
  5. 教材の処分が困る家庭

①すでに兄弟がこどもちゃれんじベビーを受講していた家庭

こどもちゃれんじベビーをすでに兄弟が受講していた場合、一通りの教材がそろっています。

すでに兄弟が受講した教材があるのに、あえて受講する必要はないと考えらます。

あえて受講したい理由としては、

  • 教材がリニューアルされて新しい教材が欲しいから
  • 教材のおさがりはしたくないから

などがありました。

もっち
もっち

個人的には、上の子が使った思い出の教材を下の子も使えてさらに思い出ができるし、受講費を今後の習い事などへ回すこともできてプラスになると思ってます。

②2人目へ検討している家庭

2人目へ検討している家庭も、こどもちゃれんじベビーはいらないと考えられます。

1人目のときとは違い、すでに子育てを経験しています。だいたいの時期的な悩みも1人目で経験済み。ノウハウも覚えていることでしょう。

こどもちゃれんじベビーは、初めての子育てに必要なものがつまっています。

もっち
もっち

おもちゃに関しても、2人目となれば友達やママ友経由などで、おさがりなどをいただくケースも多くなります。

とはいえ、2人目との間隔が空きすぎて「赤ちゃんの育児がどうだったか忘れた」「年齢差があって、2人目用のおもちゃが全然ない」という理由で、2人目の受講する方もいました。

③おもちゃや絵本がいろいろある家庭

すでにご家庭におもちゃや絵本がいろいろあるならば、こどもちゃれんじベビーをあえて選ばなくてもよいでしょう。

手持ちのおもちゃや絵本と似たような教材が届くこともあります。

もっち
もっち

子どもの可能性を広げるならば、種類の違うおもちゃや絵本に触れさせてあげたいですね。

どうしても「こどもちゃれんじベビーのアノおもちゃが欲しい!」という場合は、欲しい教材が届く月だけをピンポイントで受講するとかフリマアプリで欲しいおもちゃを購入するというのも1つの手です。

④おもちゃにこだわりを求める家庭

おもちゃにこだわりがあるご家庭は、こどもちゃれんじベビーの教材はいらないと考えられます。

たとえば、

  • インテリアになじむようなオシャレなデザインがいい
  • プラスチック製よりあたたかみのある木製おもちゃがいい
  • 子どもが使いやすい大きさの知育おもちゃがいい

など、ある程度「こんなおもちゃがいい」とこだわりを求める家庭には、届く教材に物足りなさを感じてしまうでしょう。

とはいえ、こどもちゃれんじベビーの教材は安全面に配慮したおもちゃですので、安心して遊ばせてあげられますよ。

⑤教材の処分が困る家庭

こどもちゃれんじベビーで毎月の教材おもちゃ1つや絵本1冊、子育て情報誌1冊が届きます。

いくらコンパクトとはいえ、毎月届く教材に加えて手持ちのおもちゃやプレゼントのおもちゃなどで増える一方。

もっち
もっち

ごちゃごちゃさせたくないけど、教材を処分にするにはもったいない。「また使うかも」「誰かにあげられるかも」と、教材の処分に困る家庭は、よく考えてから受講しましょう。

わが家にあるこどもちゃれんじベビーとぷちの教材の1部だけでもこの量がありました。

わが家にある約10年半前に受講したこどもちゃれんじベビーとぷちの教材の一部の写真
娘が受講したとき(約10年半前)の教材の1部です。

収納スペースをこれ以上圧迫させたくない方には、こどもちゃれんじベビーがいらないと考えられます。

こどもちゃれんじベビーがおすすめできる家庭の特徴3つ

悩み中
悩み中

じゃあ、どんな家庭ならこどもちゃれんじベビーが必要なの?

わたしが感じたこどもちゃれんじベビーがおすすめできる家庭は、以下3つです。

  1. 初めての子育てで不安な家庭
  2. おもちゃや絵本が少なく、こどわりがない家庭
  3. しまじろうで子育てしたい家庭

詳しくみていきましょう。

①初めての子育てで不安な家庭

こどもちゃれんじベビーでは、子どもの教材以外に親に向けた情報誌が届きます。

情報誌の内容は、子どもの成長やお世話ポイント、離乳食の悩みや夜泣きの悩みなどを専門家監修のもと紹介しています。

こどもちゃれんじベビーで届く親向けの子育て情報誌の見本ページを引用した画像
画像引用元:こどもちゃれんじ

初めての子育てで「どうしたらいいのかな」と不安に思うことも、情報誌が味方になってくれますよ。

もっち
もっち

わたしも1人目のとき、子育てで不安がいっぱい。情報誌を食い入るように読んでました。

他にも、しまじろうクラブアプリで発達にあった教材の遊び方やうた・ふれあい遊びなどの動画が参考になります。

②おもちゃや絵本が少なく、こだわりがない家庭

こどもちゃれんじベビーの教材は、毎月おもちゃと絵本が届きます。

手持ちのおもちゃや絵本が少なく、「おもちゃがもらえるなら嬉しい」という家庭なら満足いく内容でしょう。

こどもちゃれんじベビーの教材ラインナップの教材が載っているページを引用した画像
画像引用元:こどもちゃれんじベビーの教材ラインナップ

プレイジムや起き上がりこぼし、布絵本や積み上げカップなど年齢に合わせてお届け。

もっち
もっち

わが家も1人目のときにおもちゃがなくて、こどもちゃれんじベビーのプレイマットや起き上がりこぼしが欲しくて受講しました。

③しまじろうで子育てしたい家庭

パパママ世代の方は、ご自身が幼いころ「しまじろう」で遊んでいた方も多いのではないでしょうか。

わたしの義姉も「しまじろう好きだから子どもにも、しまじろうと一緒に成長してほしいな」と、こどもちゃれんじを受講していました。

「しまじろう」での子育て教材は、こどもちゃれんじだけです!

さらに、「しまじろうクラブアプリ」を使えば子どもの成長記録も、しまじろうと一緒にかわいく簡単に記録ができちゃいます。

こどもちゃれんじベビーのしまじろうアプリで成長記録を残した見本の画像を引用した画像
画像引用元:こどもちゃれんじベビー

お好きな方は、ぜひ受講しましょう。

>>こどもちゃれんじベビーの無料資料請求はこちら

おもちゃ目当てなら「おもちゃのサブスク」の検討もあり!

子どもの月齢に合わせたおもちゃが教材で届くから、こどもちゃれんじベビーを受講か迷っている家庭はちょっと待って。

たしかに、こどもちゃれんじベビーの教材は月齢に合わせたものが届きます。

とはいえ、毎月教材おもちゃ1つだと全体的にちょっと物足りない。

お届け月によっては微妙なときも…。

そんなときは、子どもの成長に合わせたおもちゃ目当てなら「おもちゃのサブスク」の検討もありですよ。

月齢だけでなく、わが子の成長段階や興味に合わせたおもちゃが5個前後届きます。

わが家の末っ子が0歳からおもちゃのサブスクで届いたおもちゃで遊んでいるところの写真
わが家に届いたサブスクのおもちゃ例です。
もっち
もっち

借りたいおもちゃのリクエストはもちろん、おもちゃ選びのプロにおまかせもOK!

おもちゃは返品・交換できるから処分にも困りませんよ。

\初月1円キャンペーン中!破損紛失も安心でおすすめ/

>>ChaChaChaの口コミはこちら

他のおもちゃのサブスクも検討したい方は、【知育おもちゃサブスク比較】人気6社の目的別ランキング!おすすめをアドバイザーが解説の記事を参考にしてくださいね。

まとめ|こどもちゃれんじベビーは必要な家庭には最高

今回の記事では、こどもちゃれんじベビーがいらない家庭の特徴と受講をおすすめできる家庭の特徴を紹介しました。

いらない家庭おすすめな家庭
兄弟がやっていた初めての子育てで不安
2人目に検討してる
おもちゃや絵本がいろいろあるおもちゃや絵本が少ない
おもちゃにこだわりを求めるおもちゃにこだわりがない
教材の処分に困るしまじろうで子育てしたい
もっち
もっち

わが家も初めての子育てで不安なときや、おもちゃが少ないときにこどもちゃれんじベビーやって良かったと思いました。

そして、あの頃おもちゃのサブスクがあれば、さらに良かったとも思いました。

こどもちゃれんじベビーは、必要な家庭には最高の教材です。

ぜひ、しっかり検討してくださいね。

\知育にもコミュニケーションにもおすすめ/
タイトルとURLをコピーしました