広告含む

【結論レンタルが最適】キュボロを買って後悔する前に知っておこう!子どもが遊ばない理由も紹介!

高価なキュボロはレンタルでお試しできる!知育玩具
高価なキュボロはレンタルでお試しできる!

将棋界の天才・藤井聡太プロが幼少期によく遊んでいたと話題になったキュボロ。

スタンダードでも4万円以上する高価なおもちゃです。

悩む人
悩む人

高価なおもちゃ、買って遊ばなかったらどうしよう。

買う前にお試しできないかな。

と、思っていませんか?

こもっち
こもっち

キュボロはレンタルでお試しできますよ!

本記事では、子どもがキュボロで遊ばない理由安く買う方法キュボロがレンタルできるサービスを紹介しています。

ぜひキュボロを買う前の参考にしてください。

この記事を書いた人
知育ワールド運営者のこもっちの画像
知育ワールド運営者|もっち
  • 子ども3人(10歳、7歳、2歳)の現役ママ
  • 地域のプレイルーム運営委員歴7年
  • 知育玩具アドバイザー(日本ベビーコーチング協会認定)
  • おもちゃのサブスク6社を利用経験あり

キュボロを買っても遊ばない理由4つ

高価なキュボロ。買ったはいいが子どもが遊ばない理由として以下の4つがあります。

  1. 対象年齢が合っていない
  2. 遊び方がわからない
  3. 片付けが面倒くさい
  4. 下の子に気をつかう

SNSにも買ったはいいけど、子どもが遊ばないと口コミがありました。

それではキュボロで遊ばない理由を詳しく見ていきましょう。

①対象年齢が合っていない

1つ目はキュボロの対象年齢と子どもの年齢が合っていないことです。

子どもが遊ばない理由として一番に考えられますね。

キュボロはシンプルな作りですが、ビー玉が転がるように組み立てないといけません。

年齢が2歳3歳だと自分で設計して組み立てるって難しいですよね。

難しいと逆に燃える子ならいいのですが、わが子はどうですか?

こもっち
こもっち

わが家の長女(8)は考えて作る=めんどくさい、とあまり遊びませんでした(泣)

ピタゴラスイッチやビー玉転がしが好きだからキュボロも遊ぶかもと先走って買うのは、気を付けてくださいね。

②遊び方がわからない

2つ目はキュボロの遊び方がわからないです。

ネットでは「キュボロはシンプルだからどう遊んでいいかわからない」という口コミがあります。

たしかにスマホやタブレットに慣れている子どもたちは、アナログのキュボロをどう遊んでいいかわからないのも頷けますね。

こもっち
こもっち

ちなみにわが家の子どもたちは箱を開けた瞬間「…どうやって遊ぶの?」って言いました。

キュボロは親が一緒に遊びながらお手本を見せてあげることで遊び方を理解してくれますよ。

③片付けが面倒くさい

3つ目はキュボロの準備~片付けが面倒くさいからです。

キュボロの材質は木製。

ピースがたくさんあるので意外と重たいんです。

キュボロで遊ぶためには運んで組み立てて、また崩して元の状態にしてから運んで片づけて…って子どもにしたら大変ですよね。

「遊んだら片付けなさいって言われるし、面倒くさいから遊ばない」って子どもの発想と思いがちですが、大人でも面倒くさいことは嫌じゃないですか?

こもっち
こもっち

わたしは準備や片付けが面倒くさい料理、作りたくないです。

対策としてキュボロが簡単に片づけられるように持ち手のあるカゴへ入れ替えてみましょう。

④下の子に気をつかう

4つ目は下の子に気をつかって遊ばないです。

上の子が適齢でも、下の子が小さいといろいろ気を使います。

ビー玉の誤飲やキュボロを落として怪我をしないよう注意しなければなりません。

こもっち
こもっち

わが家でよくあるのが、上の子が集中して組み立てている際に下の子が乱入してケンカになること。

親がそばで見守れる環境なら、安心して遊べますね。

キュボロを安く買うには?

キュボロを安く買う方法3つ。①並行輸入品②中古品③類似品のイラスト

高価なキュボロを買うならちょっとでも安く手に入れたいですよね。

キュボロを安く買うには以下3つの方法があります。

①並行輸入品を買う

キュボロの並行輸入品なら日本公認販売店より安く購入できます。

仕入れルートが違うだけでキュボロ自体は同じものになります。

ただし、アフターサービスが受けられなかったり実は偽物だったということもあるので要注意

②中古品を買う

メルカリなどのフリマアプリにキュボロが出品されています。

公認販売店の新品に比べたら安く購入できます。

ですが、中古といえど大幅に値下がってはいません。

ちなみに並行輸入品との差額は数千円でした。

メルカリなどで買う場合は出品者さんを信用して購入するしかないので、心しておきましょう。

③類似品を買う

キュボロの類似品も多くあります。

値段も2万円以下のものがほとんどで、キュボロに比べたら半額以下で購入できます。

キュボロの類似品
  • ロジック
  • キューブロック
  • ユリイカ
  • 組み立てクーゲルバーン
  • スカリーノ
  • イマジナリウム
  • クアドリラ
  • くみくみスロープ

わが家はロジックを買いました。

こもっち
こもっち

ビー玉の転がりが微妙に悪い時もありますが、値段も安いし問題なく遊べているので良しとします。

ちなみに上記のキュボロ類似品もレンタルできるものがありますよ。

違う種類も試せるから、わが子にどのおもちゃがハマるかがわかります。

サービス名レンタルできる
ビー玉転がし系知育玩具
キッズ・ラボラトリーキュボロ
クアドリラ
ChaChaChaチャチャチャくみくみスロープ
キュボロと類似品がレンタルできるサブスク

高価なキュボロはレンタルできる

高価なキュボロがレンタルできて喜んでいる人のイラスト

せっかく高価なキュボロを買ったのに、子どもが遊ばなかったら悲しいですよね。

たとえ並行輸入品や類似品を安くかったとしても1万2万するおもちゃが無駄になってしまいます。

「もし遊ばなかったらフリマアプリで売っちゃえばいいや」と思いました?

こもっち
こもっち

フリマアプリ出品するのに写真撮ったり文章を作ったり、売れたら梱包して発送して…ってちょっと面倒くさいですよね。

しかも売れたとしても発送料や値下げも含めたら、損してしまいます。

そこで、おもちゃのサブスクサービスでキュボロをお試しするのが最適ですよ。

こもっち
こもっち

やはり実際に遊ばせてみるのが一番わかりやすい。

キュボロがレンタルできるサービスはキッズラボラトリーです。

月額2,574円(隔月コース)で、知育玩具が5点~10点借りられます。※お届け月のみ送料1,100円。

借りられる知育玩具は子どもの年齢に合ったものや興味のあるもの。リクエストもOK。

子どもに合わなかったおもちゃは交換もできるし、気に入れば延長や購入もできます。

そして解約するのに最低利用月がないので、気軽にお試しできるのが魅力です。

ただし、在庫がない場合対象年齢に適していない場合レンタルできないので要注意

こもっち
こもっち

申し込み時にリクエストができるので、キュボロがレンタルできるように要望しましょう。

キッズラボラトリーについて申し込み方法から解約まで解説しているので参考にしてみてくださいね。【徹底解説】キッズラボラトリーの口コミ・評判レビューまとめ

まとめ|後悔しないためにキュボロはレンタルでまずはお試ししよう!

高価なキュボロはレンタルでお試しして、気に入ったら購入すれば後悔する可能性を下げられます。

キュボロの10分の1ほどのレンタル代で、キュボロとほかの知育玩具も遊べますよ。

こもっち
こもっち

まずはお試しして、子どもの様子を確認してみましょう。

後悔しないためにお得なサービスを使ってみてはいかがでしょうか。

おもちゃのレンタルサービスをまとめて比較したい方は【赤ちゃんにも◎】おもちゃのサブスクでおすすめ6社を徹底比較!人気の知育玩具を定額でレンタルしようの記事を参考にしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました